本文へジャンプ

下栗の里

ようこそ日本のチロル「下栗の里」へ

 下栗の里は、南アルプスを望む飯田市上村の東面傾斜面にある標高800m~1,000mの地区です。最大傾斜38度の傾斜面に点在する耕地や家屋は、遠山郷を代表する景観を作りあげています。平成21年には「にほんの里100選」にも選ばれました。

 景観の美しさ、自然と暮らしの調和、こうした姿がオーストリア・チロル地方に似ていることから、東京学芸大学名誉教授で地理学者の市川健夫氏は下栗を「日本のチロル」と命名しました。

沿革

 下栗の歴史は定かではありませんが、隣接する中根地区で縄文土器が出土していることから、下栗でもこの時期、既に人が生活していたと推測されます。

 最奥の大野地区には、三浦、久保(敷)などの姓があることから、一部には南アルプスを越えて鎌倉武士が分け入り定住したとも言われます。

 その後、遠山氏の治めるところとなり、更には幕府直轄領「門村」の一部として経過し、飯田市上村下栗地区として現在に至ります。江戸時代後期から人口は増えて、多いときは300人を超えました。

景勝地・下栗

 市川健夫氏により「日本のチロル」と命名された下栗は、南アルプスを望む景観がすばらしく、昭和43年に訪れた百名山登山家深田久弥氏は、自らの著書で「下栗ほど美しく平和な山村を私はほかに知らない」と絶賛しています。

 近年では、にほんの里100選に選ばれたり、スタジオジブリがアニメ制作にあたり下栗を取材するなど、様々なメディアを通じて下栗の里の名が全国的に知られるようになってきています。

 平成21年秋には、下栗の景観を多くの皆さんにご覧いただけるよう、里を俯瞰できる「天空の里ビューポイント」が地元住民の手造りで開設・整備されました。

下栗へ来訪される皆さまへ

 飯田市上村下栗地区は、山間部の急峻な地形の中に位置しており、最近ではその景観から観光地として注目を集め、大勢の皆さまに訪れていただいております。

 しかしながら、下栗は観光地ではなく、現在も人々が畑を耕しながら日常生活を営む場です。従って、道路など交通インフラが、観光向けに整備されていないため、一般の観光地と違いご不便と感じる点も多々あろうかと思います。下栗は観光地以前に人々の生活の場であり、また高齢者が多い点をどうぞご理解いただき、お越しいただきますようお願いいたします。

 特に、お車でお越しの際は、下記の点に十分ご留意いただき、無事に来訪下さいますようお願い申し上げます。

お車でお越しの際の注意点とマナー

  • 全長7m以上の車輌は進入不可能です。ご注意ください。
  • 坂道でのすれ違いは、原則として上り車が優先です。
  • 道幅が狭くなる場所では、対向車を確かめてから進入してください。無理に進入するとすれ違いが出来なくなります。譲り合って通行してください。
  • 道路の途中に、車両待避所を設けました。安全にすれ違いができるよう、ご利用下さい。
  • スピードは十分抑えて、安全運転をお願いします。
  • 車もバイクもライトを点灯して通行してください。(カーブが多く、昼間でも暗い箇所があります)
  • カーブへ進入する際は対向車輌に十分注意してください。
  • 路肩に車を停車しないでください。特にカーブ付近には絶対に停車しないでください。
  • 写真撮影をする際は、路肩ではなく広い場所に停車してから、徒歩で移動し撮影してください。
  • 庭先や民有地に侵入しないでください。
  • カーブでのインアンドアウト走行をしないでください。
  • バイクは、道の左寄りを走行してください。中央を走らないでください。


 事故がなく楽しい旅の思い出を作っていただくためにも、上記についてご理解とご協力をお願いいたします。

 下栗にお越しの際は当地の観光施設、宿泊施設をご利用ください。詳しくはパンフレット等をご覧ください。

そば食事処はんば亭について

 下栗産の旬な食材を使った料理を提供しています。
 はんば亭:電話・FAX0260-36-1005。
 冬期休業中。(12月~4月上旬)

天空の里ビューポイントについて

 ここから、CMやTVで人気が高い下栗の里の風景が望めます。場所ははんば亭駐車場から徒歩約20分の山林内にあります。山林内の遊歩道(全長約800m)は下栗地区民全員の力を結集し、平成21年10月に完成した道です。現在でも、歩きやすいように遂次、改良整備していますが、場所によっては狭く、危険なところもあります。足元には十分注意してご通行ください。

上村農産物直売所

 国道152号線沿いにあります。下栗はもちろん上村の農産物や名物の遠山ジンギス、赤石銘茶、下栗芋せんべい、下栗芋焼酎といった特産物を多く扱っています。当地のお土産購入にもってこいの場所です。下栗にお越しの際は、是非お立ち寄りください。

下栗案内人の会について

 地元の案内人が下栗をご案内します。下栗の自然、人々の暮らし、生業(なりわい)、食、霜月祭りなど、楽しく丁寧にご案内いたします。団体客から個人客までご案内可能です。

下栗の宿泊施設をご利用ください。

 下栗には暖かいおもてなしが自慢の宿が三軒ございます。地元の食材をふんだんに使ったお料理で皆様のお越しをお待ちしています。詳しくは当ホームページ内をご覧ください。

 

 

ページの先頭へ戻る